2022 始まりました!

大変遅くなりましたが、

新年明けましておめでとうございます㊗️

 

 

 

正直、私のblogなど

大した記事などなく、特に面白い訳でもなく、

その時その時思いついた僅かな情報を

ほんの少し発信しているだけなのですが、

 

 

更新しなかった月も

過去の記事を必ず読んで下さる方がいて、

また書ける時は書こうと思い立った今日なのでした😶

 

 

 

昨年12月に受けた人間ドックで、

消化性潰瘍(胃潰瘍、十二指腸潰瘍)が見つかり、現在ぼちぼち治療しております。

治療したからすぐ治る!!というものでもなさそうで、年単位で長〜くみないといけないそうです。

 

 

最近の私はいまいち

ぱっ!!としません🥲

 

 

別に食べる物に困る、とか

生活苦である、とか

にっちもさっちもいかない…

わけでもないのですが、

 

 

仕事も今少し苦しいかもしれない😓

メンタル的に

新しい事をどんどん覚えていって(パソコン上の機械的な作業)

クレームおばさんや、クレームおじさんをあしらって、

マウントをとってくる会社仲間をスルーして、、、

 

みたいな感じですかね😅

 

 

 

そりゃあ、潰瘍もなかなか良くはならんですよ😣

 

 

 

そうこうしてるうちに

素敵な記事を読みました。

 

 

 

1日を100点満点💯で採点してみて!!

という内容で、

例えば私の場合

 

「今日は仕事でミスをして少々凹み気味だったけど、大ポカにならずに済んだし、

晩御飯には初めてトライしたミネストローネがとても美味しく出来たから77点」

 

とか、

 

 

「今日は何事もなく平穏無事に過ごせたし、昨晩はとても寝付きが良かったから95点」

 

 

とか、

 

 

「今日はこの人と実のある話が出来たし、隣の母親にも優しく接する事が出来た。しかし

この人の怖い一面をまのあたりにしたから68点」

 

 

とか、

 

 

 

1日の終わりに

自分勝手に採点してみるのだそう。

 

 

なかなか面白い記事だと私は思いました☺️

 

 

 

そして、私が最近とても深く感銘を受けたものが

芦田愛菜ちゃんの

「人を信じる」という考え方なのですが、

簡単にいうと

自分の心の有り様、心の持ち方

みたいな事ですね〜😌

 

 

「人に裏切られた!!と簡単に人は言うけれど、その人が裏切った訳ではなくて、その人に対する願望的な人物像を自分が持っていただけで、違う一面を見ただけだ。その時に、それもこの人の一部なんだと受け止められる揺るがない自分を持つ事が本当に人を信じるということ」

 

 

抜粋になります。

 

 

 

深ーーーい💫

深すぎるではないか!!✨

 

 

うちの旦那さん曰く

「人なんか信じない事!」

 

で、バッサリ切るわけですけど(笑)

 

 

 

人なんてみんな好きなことを言います。

しかも自分基準で…無責任に。

 

 

参考になったり、あっ、これ素敵だ。真似したい、自分に取り入れたい!!と思ったら

そうするし、

それ以外はほぼほぼスルーでいいのではないか‼️とも思う今日この頃です。

 

 

 

オミクロン株が多発している昨今

旅行にも行けず…

淡々と家事とパートの仕事をこなす日々ですが

娘に借りた

益田ミリさんの

「47都道府県 女ひとりで行ってみよう」

という短編の旅行記エッセイを読んでいます。

 

なかなか辛辣で

さくさく読めます📖

オススメです〜

 

 

 

本日はとてもまとまりのない記事となりましたが、読んで下さってありがとうございます♪

詩 「邪魔な花」

旦那が車を停めている場所に

母が花💐を植えていた。

 

 

何ヶ月も経って

その花は1メートル位の高さまで成長し

旦那はいつも花を避けて

車を停めていた。

 

 

 

いつも邪魔だったんだと思う。

 

 

 

私もあの花がなければいいのに…と

思っていた。

 

 

 

ある日

旦那と2人で車に乗っていて

その日もその花達は

いつも通り邪魔だった。

 

 

 

「轢いたらいいんよ」と

私は言った。

 

 

旦那は

躊躇う事なく

背の高くなった赤い実をつけたような

花達を車で轢いた。

 

 

 

バックして戻って

もう一度轢いた。

 

 

背の高い花らは

クタクタ〜と折れて倒れた。

 

 

 

 

私が

車で轢いたらいいんよ

と言わなければ

旦那はひくことはなかったのかな…

 

 

 

倒れた花達を見た時

チクリと心が痛んだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

追記

後で隣に住んでいる母に

今まで駐車するのに邪魔だった事など

事情を伝えて花達をのけてもらった。

最初からそうすれば良かったのに

と思った。

花が好きな母、

それを邪魔だと思った私たち、

そして伝える事なく車で轢いた事、

 

なんだか心がスッキリとはしなかった。

 

 

 

 

「喋る」と「書く」

人に物事を伝える時、

手段として

「言う」と「書く」がある。

 

 

「言う」は

言葉を使って喋るのだけれど、

「書く」は

手紙やLINE、メールなどがそう、、、

 

 

 

私は幼い頃から

要らない事はしゃべるのに、

大切なことを口から発するのがとても苦手でした😥

 

 

 

喋っている途中から

言いたいと思っている核心の部分と

口から発する言葉とがだんだんズレてきて、

結果うまく相手に伝わらないで終わる…

 

という残念なケースを何度も経験しているからだと思うのだけど。

 

 

 

 

これは

私が学生時代から

国語が好きではなく、語彙力が異様に不足している…という原因によるものだろう

と何となく思っていて、、、🥲

 

 

 

 

とにかく

話を伝えたいのに

本線からどんどん脱線をするので、

相手の顔が途中から

ぽかーん!!!となるのです😩

 

 

 

私も心に焦りがあるので、

「あれ?!どこから脱線した?!

言いたい事は何だったんだっけ⁇」と

なってしまうのですよ😑

 

 

 

 

それに比べて

「書く」というのは

時間制限もなく、途中でおかしいなと気づいたらそこまで戻る事も出来て、やり直して書き直す事も出来て、何でもあり!!!

 

 

 

 

私は

文字起こし‼️なタイプみたいです(・∀・)

 

 

 

 

なので、ディベートみたいな事は

とにかく苦痛で…

 

 

こんな私だから、

76歳にもなる母には

口では未だに勝てず、

旦那さんに言いたい事も

もぞもぞして、心とは違う変な事を言ってしまっていて、変な勘違いをさせていたりの

毎日…(´-`).。oO

 

 

 

だから、

伝えたい!と思う事は

なるべくラインを使っています。

 

 

 

 

自分の心に

整理をつける!

ということも少し苦手で、

人よりも物分かりに時間を要すし、

器用なタイプでもまるでないので、

色々と厄介です( ゚д゚)

 

 

 

 

なのに

ポロっと本音で失言みたいな事もあるわけで…(とてもとても気を許している人にだけ)→だから許して貰っていると自分では勝手に思っている😅

 

 

 

 

喋る!!事に秀でている人っています🤔

 

 

どうしたら分かりやすく

正確に伝えれるんだろう…って

本当に尊敬💫しかない。

 

 

 

今の心を正確に

オーバーにでもなく

過小にでもなく

正しく扱いたいから、私は必ず

言葉は文章になおして

推敲を重ねて

人に伝えたいと思っています😌

 

 

 

 

そういう事ばかりをやってはいられない時も

しばしばあるのですが(笑)

 

 

 

今日は

喋る!!と

書く!!についての記事になりました。

もやもやとの奮闘

心がもやもやして

いつまでもスッキリしない日々を送っていました😥

 

 

誰かに相談をしても結局は自分1人の問題で、

自分で解決して納得しなければ

どうにもならない問題でした。

 

 

 

こういった場合

芯がブレない人はいつだって強いですよね😐

 

 

残念ながら

私はそんな強い人間でもないし、

ああでもない、こうでもない

ああだったら良かったのかな

あの時こう言えば良かったのかな…

 

 

 

負のスパイラルは続きます😢

 

 

 

人生は自分の思い通りにはいかなくて、

いつでも立ち止まって

なんでこんな事になったんや…

どこで私は間違えたんや…って思うことの繰り返しのように思います。

 

 

 

 

50歳になっても

いつまでも達観できなくて

人を許す事も簡単には出来なくて

「情けなや、自分」と

不甲斐なさを実感するばかりなのです🥺

 

 

 

 

そんな自分もそうそう認める事が出来なくて、

またまた負のスパイラルです( ;  ; )

 

 

 

 

そんな時

益田ミリさんのいくつかの本に救われました📖

 

 

 

 

仕事帰り、

今日は真っ直ぐ家に帰りたくないなあ、、、と思う日があって、

 

 

1人になりたい

1人になって、自分の心を整理したい!

と思って、

1人ファミレスに入って

ぼんやり自分の気持ちの奥底を掘り起こしてみたり、

ドリンクバーのおかわりをして

他人の目を全く気にしないで

益田ミリさんの本を読んでみたりをしてみました☕️

 

 

 

 

人に相談して

気持ちをぶつけてみるのも一つの解決策かもしれませんが、

私は1人ぼんやり

気が済むまで想いにふけてみました。

 

 

 

 

益田ミリさんの本は

「ありのままの今の自分でいいんだよ!」と

さりげなく伝えてくださり、

心がふと軽くなりました😌

 

 

 

何冊か読んでみたけれど、

どれも人間らしくて

人間臭くて

今の自分の肩の重荷を少しずつ取り除いてくれました。

 

 

 

 

今の鬱々とした心晴れない自分も

自分らしくていいじゃない!!!

と思わせてくれました♬

 

 

 

 

悩みなき人間ってこの世の中には

何処探してもいないんだろうな…

 

 

 

そんな事でうじうじ考えてるの?!

って他人は言うのかもしれません。

 

 

 

でも今の自分にとっては

とても大きな問題で

何とか自分に折り合いつけたくて

奮闘している事なんですよね〜

 

 

 

 

女性は共感を求める事で

安心したりする生き物かもしれません。

 

 

 

 

でもたまには

自分一人で

自分の本心とじっくり向き合うのも

なかなかに良いものでした👍

 

 

 

 

私は基本とても弱い人間です。

すぐにキャパオーバーしてしまうし、

迷うし、理想も高いから

すぐにへこたれる😐

 

 

 

乗りこえたいけど、なかなか

エネルギー不足で…( ゚д゚)

おまけに自分に自信もない…

ダメダメな人間です。

 

 

 

みんな、人なんて

虚勢はって生きているものなのかもしれませんけどね。

 

 

 

 

そんな時

ふと寄り添ってくれた優しい

ほのぼのしていて

時々言葉が心に染み入る

益田ミリさんの本と

コブクロの「赤い糸♬」に何度も助けられて

今日も何とか無事に

1日を終えることが出来ました☺️

 

 

 

明日は今日よりも

心が少し晴れるといいなあ…

 

 

日々 前進です😌

止まれない病気⁇

うーん…

 

 

「止まれない病気」なるものが

世の中にはあるみたいです😅

 

 

こうしたい

こう言いたい

 

 

みたいな、、、

 

 

 

思い立ったら前向いて

ただ突き進むのみ

 

 

 

休む事も忘れて

進んでいる事に酔いしれてしまう

(そうとしか側から見たら思えない)

 

 

アレって

性格なのでしょうか

性質みたいなものでしょうか…🤣

 

 

誰も認めない

誰も喜ばない

 

 

なのに

当の本人は

そうせざるおえない

 

 

「止まれない病気ってものが

あるらしいわよ」と

ある人から教えて貰いました( ゚д゚)

 

 

全ては自己満足の世界ですから、

誰しもが自分ファーストで生きておりますから、

 

 

褒めてもらえなくても

認めてもらえなくても

 

 

 

自分の好きにするしか

ないではありませんか!!!

 

 

 

歩調や波長がゆったりしていて

せかせか生きていない人

 

 

 

 

時間の流れがゆっくりしている人に

私は憧れたり、

自分もそうでありたいと願うのですけれど。

 

 

 

世の中には

色んなタイプの人がいるものですね〜

((((;゚Д゚)))))))

 

 

 

自分と似た人と結婚したり、

自分と似た人とお友達になったり、

 

 

 

類は友を呼ぶ

と昔から言いますけれど。

 

 

 

 

止まれない病気

というものがもしあるとしても

 

 

 

 

人からの助言や提案に

傾聴出来るくらいの

心の余裕をせめて持ち合わせたいものだな〜

と、、、

 

 

 

私は思いましたね😁

 

 

 

自分の信念

 

 

 

それも大切!!!

 

 

 

 

人のアドバイス

聴いて否なるものではない。

 

 

 

何事もバランス🎶

 

 

 

秋の匂いがしてくる頃

なんとなく

考えが湧き上がり

久々の記事としました^ - ^

コロナワクチン

8月末コロナワクチン

2回目接種終わりました😌

 

 

こんな世の中ですから、

ワクチン接種💉済んだら安心!!

とはいかず、これからも感染対策しつつ

安全な生活を心がけないといけません。

 

 

ワクチンを受けての感想としては、

注射した側の腕のだるさ、疲労感くらいかなあ〜と甘くみておりました😰

 

 

10時に2回目ワクチン接種してから

24時間後の10時過ぎごろから

頭が痛い…😱と感じだし、

そのうちに関節があちこち痛みだし

とても不快なダルさが襲ってきました😨

 

 

 

なんて表現したらいいんでしょうか、、、

 

 

 

とても気分が悪いんですよね😳

 

 

 

そのうちに体全体が重くて怠くて

トイレもままならず、

ゆうなれば30kgの石リュックを

背負っているかのよう😓

 

 

 

全く食欲も湧かず

用意していた経口補水液やポカリを飲んだり

アイスクリームや飲むだけゼリーを

寝ながら食するだけ😥

その間もずっと頭が重く痛くて。

 

 

体に異物が入ってきた!!!!

と反応するのでしょうね〜

 

 

そのうちに微熱が出て

これまたコロナワクチンには効くといわれ

用意していたアセトアミノフェンのお薬を飲んで横になり、うとうと出来ればまだいいのですが、頭が痛いとそうも眠れないのですよね😢

 

 

 

2日目が1番しんどく、

3日目の昼過ぎまで微熱が続き

何か胃に入れてから

薬💊を飲む!!!の繰り返し。

 

 

 

3日目の夕方くらいに

ふと体が軽く感じて、

あ!!これ、峠を越えたかも…と感じてからは

復帰が早かった気がします。

 

 

 

パートのお仕事は

ワクチン休暇を3日間頂いておりましたので、

その3日の間に何とか

体調を、万全!とはいえないまでも

復職できるまでに回復させることができました。

 

 

 

もう中年だし、

副反応は若い人にしか来ないっていうから

私はきっと大丈夫だろう👌と

甘くみておりましたね〜😕

 

 

 

とてもとても苦しいものでした(;_;)

 

 

 

ワクチンを受けたくても

なかなか受けられない若者がいる

この日本で🇯🇵

恐ろしくしんどかったけれど、

無事2回のワクチンを接種出来たことには

感謝しなければならないと感じております。

 

 

また、

ワクチン接種💉終えたからといって

これからの生活に大きな変化はなく、

この先も今までと同じく感染対策を

磐石なものにしていく必要性もあろうかと思います!

 

 

 

早く集団免疫が出来て

今までみたいに行きたい所へふらっといける

って世の中になって欲しいものですよね(*'▽'*)

 

 

3年は向こうかなあ〜

長いなあ…😞

 

 

 

なんでもないような事が

幸せだったと思う♬

 

 

って歌がありましたけれど、

ここまで歌詞の意味をしみじみ感じた事は

なかったなぁーと思います。

 

 

 

今、当たり前にある幸せを

人は当然だと思いがちですけれど、

それはとても幸せな事なんだなあ〜

って思いませんか?!

 

 

今日は

無事コロナワクチン接種を終えての自分の体験と、

コロナ禍前の当然だった世の中や

自分たちの生活は

当たり前ではなく、とても

毎日がラッキーの繰り返し🤞だった!ってことを記事にしてみました!!

 

 

元気で1日

無事に終えたら

それだけで、もう幸せ🥳って感じなきゃいけないですよね🥺

 

とんび

7月末頃から夏バテ気味でして、

熱中症やら、ウィルス性胃腸炎やらにかかり

パートも少しお休みを頂きまして

家で養生しておりました🥲

 

 

 

今は回復して

通常運転で生活出来ております^ ^

 

 

 

いや〜しかし、50歳にもなれば

少し寝込んでもすぐに体は回復!!とはいかず

少しずつしか良くならない事に

哀しさを感じております😂

 

 

 

確実に年をとっているのですね…(;_;)

無理のない生活をおくらなければなりません😩

 

 

 

 

そんな中でも

ある本を一冊読みました📖

 

 

来年

阿部寛さんと北村匠海さん主演の

「とんび」という映画🎬の原作本

重松清さん著)

です。

 

 

 

確か10年くらい前

ドラマ、日曜劇場でドラマ化もされていましたね😌

 

 

 

本当にどこまでも不器用な父と、素直に育った息子の、愛の物語です!!!

 

 

 

母親は息子が3歳の頃

事故で亡くなってしまいます。

それからは

父と父の友人やら恩人やら街の人達

皆んなの力で息子を育てあげます。

 

 

頑固で不器用な父ですが、

人一倍の愛と親バカぶりを発揮して

息子を一生懸命育てていきます。

 

 

そのひたむきさと

真っ直ぐさ…

 

 

息子が立派に育たないわけがありませんよね😉

 

 

 

核家族の現代で、

周りに助けてもらえない今

この物語は現在に通用しない、、、という意見もあろうかと思います。

 

 

 

私も一人娘を産みましたが、

本当に色んな人の手を借りて

娘を大人にする事が出来たので、

このストーリーは他人事とは思えないって感じるんですよね🥺

 

 

 

最後に

息子のあきらが

父に

「オヤジはオレの海だったんだと思うよ」という台詞がとても好きです☺️

 

 

 

悲しみというものは

雪のように心の中に降り積もって

人の心をガチガチにしてしまう。

 

 

だから

親は海になって、受け止めないといけない。

子供が悲しんでいる時に

親は悲しんではいけない。

海になれ!!

海には雪は積もらない、溶けていく

 

 

という言葉もとても個人的に好きでした😌

 

 

親は所詮

子供より少し長く生きている!!

というだけで、大した人間ではありません。

 

 

でも

子供が辛い思いをしている時

親は海でいなければいけない、、、

 

 

とても深いですよね、意味としては。

 

 

 

この本の父である

やっさんの人柄というものも

私はとても好みでした😌

 

 

一昔前の

古き、良き時代の

口で上手くは言えないけど、

背中で見せる父の愛情みたいなものが

やっさんにはあるんです。

 

 

暑苦しいくらいの愛情…

 

 

 

来年2022

絶対映画🎬行きたい!!!

 

 

その頃には

コロナの感染も

少し落ち着いていたらいいですね〜😮‍💨

 

 

どの都道府県も

油断出来ない状況にあります!!

 

 

一人一人が出来ることを

やっていくしかないんだと思います。

 

 

お盆時期の長雨やら

コロナやらで心もなかなか晴れないですが、

なんとかぼちぼち頑張っていきましょう(^-^)

 

 

今日はバテ気味だった私の体調と、

寝込みながらも夢中で読んだ本の紹介でした。