夫婦の在り方

会社の知っている人で、

旦那様とは事実婚で、籍を入れてない方がいらっしゃいます。

 

とても今時な夫婦の在り方だなあ〜と羨ましくもあります。

 

お互いの実家の事は、(例えば親の介護など)自分のところは自分が責任をもってする、相談には乗るかもしれないが実際に手や口は出さない!!というものだそうです。

 

 

へぇー、気楽そうでいいなあ😊

と思う反面

自分だったらどうだろう、、、とふと考えてしまいました。

 

 

私が結婚した時代には今ほど事実婚はメジャーではなかったし、その2人の背景に

まず、金銭的に自立した女性でなければ成立しないという厳しい現実もありました。

 

 

割り切った考え方をしていらして、お互いが別々のことをして、2人で楽しむ時は楽しむけれど、基本は個別で行動するそうです(・∀・)

 

 

夫婦にもいろんなパターンがあるので、勿論 正解とかはないのですが、

私は少し淋しいかな…と思いました🥲

 

 

私の父の闘病中は、主人の方が率先して父を見舞ってくれていましたし、主人も「近くにいたから出来たこと」と、それを特別なことと考えてはいない風でした。

(これは私的にはとてもありがたい事でした)

 

 

 

 

そのかわりデメリットみたいなものもあって、

主人は自分の体が少し弱ったり

病気になったりすると、とたんに私を頼ってきます😅そのくらいのこと自分でやってよ〜というようなことを私に頼んできます…

 

 

なので、どちらがいい

というようなことは言えませんよね(・・;)

 

25年以上かけて構築している2人の関係なので、今更変えることは難しいので、、、

 

 

 

ただ、うちの実家は

母がとても父親に尽くす人ではあって、身近でそれを見ていたので、育った環境柄

そういったことは当然の事なのだろうと私自身が疑問に感じる事はありませんでした。多分今後もそうだろうと思います😌

 

 

うちの夫婦は

2人で1人だといつも思っています。

 

 

苦手な事や欠けている部分を互いが補っているから。

 

 

成熟した大人な2人の生活とは

またかけ離れているような気がしますけれども、、、(´・_・`)

 

 

今頃は昔よりも選択肢は増えました。

絶対女の人がしなければならないってことも数少なくなりました。

(家事や介護だって、子育てだって男性参加型ですよね)

 

 

2人が納得して、心地よい関係というものに着地出来たらいいですよね☺️

 

うちの旦那さんは納得しているのでしょうか?!、、、😅

「もっとパンパンして皺をのばせよ〜」と、

私が適当に干している洗濯物に

小言を言ってきては、

「気がついた人がやればいいじゃないの」

と私に言われていたりしておりますが…(・・?)

 

 

夫婦とは様々、色んな形がありますね〜

というお話でした!